ITマニア(自称)の雑記

書きたいものを書く。主にアニメ、ゲーム、ITなど。好きなゲームはペルソナ。音ゲーは苦手です

原作読んでないけど七つの大罪 光と闇の交戦 グランドクロスを遊んでみた

少年マガジンで連載中の人気漫画である七つの大罪のゲームを遊んでみた。ちなみに無料です。

f:id:fox514:20190619155107p:plain

f:id:fox514:20190610153917p:plain

七つの大罪が結構面白い。ストーリーは王道少年漫画って感じ

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 原作読んでない&アニメ見てなくても大丈夫?

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

問題ないよ

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

ストーリーも原作の序盤から始まる。これから七つの大罪を読む人は予習になるね

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 ゲーム部分はどんな感じ?

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

基本的にストーリーはクエスト形式で進行する

 

戦う

マップの行ける場所が増える

また戦うの繰り返しだね

f:id:fox514:20190619132948p:plain

f:id:fox514:20190610153917p:plain

ちなみにストーリーは映像&テキスト形式。キャラの声が聞こえるのは嬉しいね

f:id:fox514:20190619133211p:plain

f:id:fox514:20190610153917p:plainグラフィックもかなり綺麗だよ

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

ただ、電池の消費が激しい

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

ゲーム設定で画質、フレームレートを下げると電池の消費を軽減できるよ

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain声優もかなり豪華だよ。雨宮天さん、梶 裕貴さん、悠木 碧さんが出演してる。

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 声優ファンには朗報だろうね

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 ちなみに今作はスタミナシステム?

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

そうだよ。大体一箇所で4スタミナくらい消費するよ。時間経過でスタミナは回復するよ

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

2分で1回復する。レベルが上がるとスタミナも増える

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 他のスマホゲーと同じような感じだね

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 ガチャはどう?確率は低めかな?

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

ガチャ回すにはダイヤが必要。1回するのに3個。

連続11回するなら30個必要

f:id:fox514:20190619133740p:plain

f:id:fox514:20190610153920p:plainダイヤ集めるの大変そう。不親切でしょ。30個は多すぎる

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

ダイヤはゲームを遊んでれば結構溜まるよ

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 それで確率はどうなの?

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

11連ガチャ5回してSSRが0だった場合は次の11連ガチャで必ずSSRが出るよ

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 確実にSSRを出すなら合計66回は必要なのかぁ

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

一定額課金すれば必ずレアキャラが出るから課金したい人は安心して出来るよ

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 戦闘部分はどんな感じ?

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

コマンドRPGにカード要素が加わったみたいな感じ

 

f:id:fox514:20190619134837p:plain

f:id:fox514:20190610153917p:plain

オレンジ色の枠の部分にカードが表示されてる

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

カードを選択してスキルを発動させる感じ

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

特定の組み合わせでカードを選択するとスキルが強化されたりする。

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

キャラには固有のスキルがあり、ゲージを貯めると発動できる。

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

必殺技はムービー演出あり

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

ちなみにターン形式。1パーティ4人で組む。

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain3人はメインで一人はサブ

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

もし、カード選択が面倒くさいと感じたら、AIに任せることも出来る

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

割と適当にやってもなんとかなる

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

自働周回プレイ&ゲームスピードを上げて効率よく進めることも可

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

このゲームの醍醐味は戦闘だけじゃない

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

キャラと会話して仲良くなったり

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

着せ替えをさせたりして楽しめる

 

f:id:fox514:20190619141401p:plain

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 これは良いねぇ

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 キャラと会話出来るのは原作ファンには嬉しい

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 少しギャルゲーの要素も含まれてるね

 

f:id:fox514:20190610153920p:plain

 キャラクターの掛け合いが面白くて和むね

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

このゲームの醍醐味をまとめると

 

・原作のストーリーを追体験できる

 

・キャラとの会話を楽しめる

 

・シンプルだけど楽しめる戦闘

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

少しでも興味があるならインストールすべし!

 

f:id:fox514:20190610153917p:plain

プレイして楽しいから損はないよ